2022年7月22日(金)
大企業とは違い、ビジネスマナーを習ってないので勉強してみましょう
と言う訳で、プロの方にお聞きしなければ!!…と
千葉県産業振興センターの専門家派遣事業を
活用して素晴らしい先生をお迎えしました。
前職は日本航空国際線ファーストクラス客室乗務員に乗務。
現在は、株式会社キャリア・ジョセフィーヌ代表取締役
として接客・ビジネスコンサルタントをされている
関 優子さんにご指導いただきました。
世界を飛びながらファーストクラスのお客様に素晴らしい笑顔と所作で
おもてなしをしていた貴重な体験を我々に与えて下さいました。
マスクの中で良い笑顔を作るためのトレーニング
割り箸をくわえ続け、お互いの顔を見てクスっと
笑ってしまいました。割り箸をはずしても笑顔を
キープ!!
次はロールプレイングを
人前での演技はやったことが無いので、恥ずかしかったかな?
でも、やっていくうちにシッカリと演じられてましたよ。
不安にさせない身だしなみ・心が伝わる挨拶
丁寧なお辞儀・配慮が感じられる言葉遣い
など細やかにご指導いただきました。
優しい心遣いで対応して下さったので楽しく学べました
今回の学びから一つでも実践できるように
なるといいね。
この記事を書いた人

過去の記事
- 2023.03.17周辺地域のこと 春の兆しがやってきました
- 2022.11.04会社の周りには鳥からのプレゼント
- 2022.09.08現場日記初めての合宿 楽しみました。
- 2022.08.11現場日記